杉樽仕込「生味噌」《2個セット》
自然農法の玄米から、1~2年じっくり熟成
新潟県十日町市松代地区で、農泊を営む若井さんが、
農薬・化学肥料に頼らず自家栽培した大豆と米を100%使用し、
完全手作りで、丁寧に味噌を製造しています。
昔ながらの製法で、杉の樽を使用
・今では貴重となった杉の樽を使用
・農薬・化学肥料に頼らない
・酸化防止剤・保存料などの添加物不使用
発酵の具合や熟成度により、一つ一つ色が異なります
数カ月おきに丁寧に味噌返しの作業を繰り返し、熟成させます。
手作りなので、同じ時期に仕込んだものでも、色や味が異なります。
召し上がり方
加熱殺菌はしておりません。生きている味噌は風味が良いので
そのまま、野菜や豆腐などに付けて食べるのがオススメ
また、肉や野菜を漬け込むなどの調味料としても万能
もちろん、みそ汁にも!風味を損なわないよう、煮立てすぎに注意してください。
旅するマルシェ「味噌を使ったレシピ」はコチラ
旅するマルシェ「生産者、若井さんを訪ねてみました」
新潟県十日町松代 は、こんなところ

大小様々な水田が斜面に広がり、 四季折々・朝昼晩と様々な顔を見せてくれる星峠の棚田は、十日町市に点在する棚田の中でも最も人気がある棚田スポットです。 雲海が発生し、水鏡が輝くシーズンには、その美しい風景を眺めようと全国各地から多くの観光客がこの地を訪れています。
商品情報
名 称:杉樽仕込「生味噌」
原材料名:大豆・米麹(十日町産)・塩
内容量 :700g(1個)
保管方法:冷蔵庫で保管
製造者 :若井明夫 新潟県十日町市松代